2020年 1月 の投稿一覧

カートを初めてみたい方、始めたばかりの初心者の方!

2020-01-24

今日は珍しく少し語りたいと思います。

なんとなくカートに興味があるけど、周りにカートをやっている友達がいなくて聞ける人がいない。一緒に行く人がいない。一人で行くのは不安。サーキットって何か近寄りがたい。。

という方、意外と多いのではないでしょうか?
自分も最初はカートやってみたいけど、どうすればいいのか分からずレンタルカート場のホームページをくまなくチェックしていたのを覚えています。

自分の場合は、一人で思い切って行ってみたのですが、お店に着いてすぐにスタッフさんが気づいて話しかけてきてくれたので、「初めてですけど・・」と言ったらすぐに丁寧に説明していただけました。思っていたより全然軽い感じで初走行を楽しめたというのが印象です。

今になって分かるのですが、レンタルカート場はガチで走り込んでいる人ばかりということはなく、特に週末などは初めてのお客さんや旅行ついでに寄ったりするお客さんが意外に多く誰でも気軽に遊べる場所です。子供連れのファミリーも結構いますしね。

あと中年のおじさんは、若い子たちばかりで自分浮かないかなって思いません?自分は41才から始めたのですが最初そう思っていました。
ですが、やってみると年齢層はかなり広く、10代から60代ぐらいまで男女を問わず誰でも楽しく走っています。40代や50代から始めても全然恥ずかしくないですよ。
むしろ金銭的にも余裕ができてきたおじさん達の方がのめり込めると思います。

続きを読む

いろいろなカートでタイムアタックに挑戦!

2020-01-23

最近は数日おきに雨が降ってしまい、なかなか路面コンディションがよくならないですね。先日新しいシューズを買い、走りたくてウズウズが我慢できなかったのでいつものISK浜名湖に行ってきました。
路面的にはそれなりでしたが、コース脇の土の部分は湿っていたので攻めすぎてタイヤがコースから外れると大きくタイムロスするような感じでした。

今日は珍しくいろいろなカートに乗って動画を撮ってきたのでアップしたいと思います。
乗ったカートは通常のノーマルカート、C級ライセンス以上のアタックカート、B級ライセンス以上のライセンスカート、最近追加されたGX270カート(これはライセンスが何か分かりません。。タイム的にB級かな?)の4車種です。本当はA級ライセンスのミッションカートも乗りたかったのですがもう疲れたので次回にすることにしました。

コースはいずれもスピードコースになります。

ついでに、いつもブログを見ていただいている方にお知らせです。今までの動画はYouTubeの個人アカウントにアップしていましたが、新しくカート専用のチャンネルをYouTubeに作りましたので、これからはカートの動画はこちらだけにアップしますのでよろしくお願いします。

YouTube:UNiTYチャンネル

こちらのチャンネルでは、私個人の動画だけでなく、チームのレースやイベントなどの動画もアップしていく予定です。

とりあえずモーニング1時間の中でのノーマルカートのベストラップがこちらです。

【スピードコース ノーマルカート 39秒37】

前回は調子のいいカートで38秒58を出しているのでコンマ8も遅いですね。。

続きを読む