今年は金曜のフリー走行1回目に山本尚貴が走行するということで、ワクワクして鈴鹿に行ってきました。久々の日本人ドライバーですからね。うれしいですね。
木曜日にピットウォークができるので、木金の2日間だけ行ってきました。以前は木曜から決勝の日曜まで見に来ていたのですが、近場のホテルの予約を取るのが難しかったり、なんだかんだ4日間はくたびれるため、最近は予選決勝は家でじっくりテレビで見ています。テレビで見ている方が解説があるのでレース自体は分かりやすいですしね。
また日本人がレギュラードライバーになったら、決勝も現地に応援しに来ようかな。めちゃめちゃ盛り上がりますからね!
こちらの写真はトロロッソ・ホンダの山本尚貴選手です。
(写真をクリックするとフルHDサイズの画像が表示されますよ!)
金曜日は座席がグランドスタンドを除いてフリーエリアとなるので、自分の見たい席で見られるためカメラを撮る自分としてはとても楽しめます。
今回はホームストレートから1、2コーナーへの進入が見たかったので、フリープラクティス1をB2席から、フリープラクティス2をA2席から見ました。B2席では正面と横から、A2席ではマシン後方の派手な火花が見られて楽しかったです。なかなか良く撮れた写真があったのでご紹介します。
最近のコメント