
最近は数日おきに雨が降ってしまい、なかなか路面コンディションがよくならないですね。先日新しいシューズを買い、走りたくてウズウズが我慢できなかったのでいつものISK浜名湖に行ってきました。
路面的にはそれなりでしたが、コース脇の土の部分は湿っていたので攻めすぎてタイヤがコースから外れると大きくタイムロスするような感じでした。
今日は珍しくいろいろなカートに乗って動画を撮ってきたのでアップしたいと思います。
乗ったカートは通常のノーマルカート、C級ライセンス以上のアタックカート、B級ライセンス以上のライセンスカート、最近追加されたGX270カート(これはライセンスが何か分かりません。。タイム的にB級かな?)の4車種です。本当はA級ライセンスのミッションカートも乗りたかったのですがもう疲れたので次回にすることにしました。
コースはいずれもスピードコースになります。
ついでに、いつもブログを見ていただいている方にお知らせです。今までの動画はYouTubeの個人アカウントにアップしていましたが、新しくカート専用のチャンネルをYouTubeに作りましたので、これからはカートの動画はこちらだけにアップしますのでよろしくお願いします。
YouTube:UNiTYチャンネル
こちらのチャンネルでは、私個人の動画だけでなく、チームのレースやイベントなどの動画もアップしていく予定です。
とりあえずモーニング1時間の中でのノーマルカートのベストラップがこちらです。
【スピードコース ノーマルカート 39秒37】
前回は調子のいいカートで38秒58を出しているのでコンマ8も遅いですね。。
アタックカート
【スピードコース アタックカート 38秒82】
ノーマルよりコンマ5ほどタイムはいいですが、アタックカートに久しぶりに乗ったので何とも言えないですが、もうちょっとタイムが出てもいいかなと思いました。トップスピードがあまり出ていないですね。
ライセンスカート
【スピードコース ライセンスカート 37秒74】
このライセンスカートはビレルのカートに比べて少しペダルが遠いので、自分は背中にクッションを4枚挟んで乗ります。それでも足は突っ張るぐらい伸ばすので自分的にはとても乗りにくいです。。
でも、軽くて速いのであまり乗りませんが好きなカートです。
結構タイヤが鳴りっぱなしですので、もっとグリップさせて乗ったほうがいいのかな??いまいち乗り方が分からない。
GX270カート
【スピードコース GX270カート 37秒87】
最後に、はじめて乗ったGX270です。ノーマルカートと同じシャシーに排気量の大きいエンジンをのせたカートです。タイヤも種類が違います。
車両が重さとタイヤの違いで感覚がかなり違うため、全然乗りこなせずに終わってしまいましたが、けっこう楽しいなと感じました。
このカートを何台か増やしてもらえると仲間内で対戦できていつもと違う感じで面白そうだなと思いました。
この先、残念ながら1週間ぐらいずっと雨予報です。せっかくベストタイムを更新できるいい季節なので、コンディションのいい路面で走りたいですね。