幸田サーキット第5回新鋭戦 大外れカートでがっかりの7位!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
2019-12-30

記事を書くのがだいぶ遅くなってしまいましたが、12月14日(土)に幸田サーキットCKPで行われた新鋭戦に参加してきました。

今回もカート仲間で2チーム出走し、私達のチームは7位となってしまいましたが、もう1チームの方はめでたく優勝することができました。

今年の最終レースとなりましたが、表彰台に乗れなくて残念でした。とりあえず、いつもどおり動画(約3分)です。

とくにトラブルはなく走行できたのですが、とにかくカートが大外れでなにもできない感じでしたね。。

練習走行であれれ?!

いつもは練習走行とレースではカートが変わるのですが、くじ引きでたまたま同じカートを引きました。レースに乗るカートが練習走行でも走れるため、通常であればカートの癖が分かるため少しだけ有利です。

ところが練習走行で走り出してすぐに気づいてしまいました。

やべー、激ノロ。。

エンジンが全然パワー無いです。グリップもいまいち。

最終コーナーの立ち上がりがばっちり決まっていても、ホームストレート後の1コーナーまでに他車から2、3車身(5mぐらい)ほど離されてしまいます。

そのまま不安を感じながらもタイムアタックが始まり、チームメイトがアタックを担当しましたが、9チーム中8番手でした。トップのチームが44秒14で私達のチームが47秒09!

その他チームも44秒台か45秒台です。

ひどい。。かつてこれほど差のあるカートでレースを経験したことが無い気がします。

遅すぎて何もできない。。

それでも、レースになればピット交代などもあるので、多少は順位をあげられるかなと思いましたが、やっぱり極端に遅いため抜きどころがそもそもありません。みるみる周回遅れになっていくのですが、他車に抜かれないようにブロックラインの練習をするぐらいしかやることがありません。

結局はストレートでさっくり抜かれてしまいますけどね。。

レース中の最速ラップは45秒2までなんとか上がりましたが、他チームは43秒台か44秒台で全然レースになりません。

唯一何かしたといえば、途中トップを走っていた仲間チームが2位チームに追い上げられていたのですが、ちょうど間に入ったため、2位チームをブロックして仲間チームを助ける感じになったぐらいですね。チームへは貢献できました。

いちおう、このレースでは周回遅れでも道を譲る必要は無いので別に悪いことはしていませんが、2位チームの人達にはお邪魔だったでしょうね。どうもすいません。。

最終的には7番手になりましたが、まあこれが限界です。
今シーズンは幸田のレースはすべて表彰台だったのですが、最後で大コケしてしまいました。。ま、レンタルカートではくじ運もレースの一部ですね。

シーズンの締めくくりとしては残念なレースとなりましたが、今年はそれ以外のレースではいい結果も残せましたし、なにより楽しめました。来年も怪我なく楽しみたいと思います!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください