幸田サーキット第2回新鋭戦 3位、2戦連続表彰台!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
2019-05-25

5月だというのに真夏日です。ジリジリと日差しが痛い。

前回に引き続き、幸田サーキットの第2回新鋭戦(5/25)に参加してきました。結果はタイトル通り3位だったのですが、レース途中で他車のスピンに巻き込まれ30秒程失っています。それが無ければ、もしかしたら。。とタラレバを言いたくなるぐらい惜しいレースでした。

今回も仲間5人で、2人と3人の2チーム体制で出場。くじ引きで自分は2人チームの方になりました。ちなみに3人チームの方は今回めでたく優勝しました。おめでとう!パチパチ

オープニングラップで3位に!

今回はチームメイトに予選をおまかせし、自分は決勝のスタートを担当しました。チームメイトが予選で4番手タイムを出してくれたので、なかなかいいポジションからスタートできました。

もちろん前の方からスタートしたほうが有利ではありますが、耐久レースですし、途中ドライバー交代が7回あるため、ピット戦略が大事でスタート順位は正直それほど重要ではありません。

スタートが上手くいったこともあり、最初のコーナーで1台抜き幸先の良いレース展開。すぐに2位のカートにも追いつき、ビタビタに張り付くことができましたが、なかなか抜くことができず、そのまま走り続け早々と1回目のドライバー交代の予定時間となりました。

他車のスピンに巻き込まれて30秒の大ロス!

チームメイトも順調に走行を重ね、2回目のドライバー交代。そして今日のレースで最悪の出来事がこのスティントで。。

前方を走るカートにヘアピンで追いつき、クロスラインで追い抜くつもりだったのですが、ヘアピンのクリップあたりで前走車がまさかのスピン!
車間はほとんどない状態だったので、避けることもできずにそのままズドン!!コーナーと前走車の間に挟まれ身動きできず、時間だけが過ぎていき、ようやくオフィシャルのスタッフが来て、カートを離して再走行できました。すでに30秒程経過し、順位は9番手まで落ちてしまいました。。

正直、「あー、今日のレース終わったな。」と思いましたね。

なんとか3番手に復帰!

この後は、チームメイトと交代しながらスティントを重ね、少しずつ順位を取り戻していきました。電光掲示板には3位までしかチームが表示されないため、4位以降ということは分かっても、今何位を走っているのかが分かりませんでした。

今日は、ラストスティントをチームメイトが担当でしたので、自分は走行も終わったことだし、カメラを持ってきていたので仲間の写真をパシャパシャ撮っていました。

ふと、電光掲示板を見たところ、3位に自分のチームのカートナンバーが!あれあれ、知らぬ間にそこまで戻ってきていました。
そして、1位にはもう1台の仲間カートナンバーが!

この時点で、自分チームの前後近くには他チームが走っていなかったので、何も無ければ3位かなという感じでしたが、仲間のもう1チームの方は、2位チームとデッドヒートを繰り広げています。途中で抜いたり、抜かれたりで最終的には2位チームとはコンマ5秒差と見事抑えきり優勝しました。ナイスランでした!

今回は1位とのタイム差が17秒だったので、あのスピンに巻き込まれなければ。。と悔やんでなりません。ま、これもレースですので次回は他車の動きにもっと注意して走行したいと思います。

まとめ

■今日の反省点

避けようがなかったクラッシュだったが、何が起こるか分からないのもレースということが学べた。

■今日の良かったところ

2チーム揃って表彰台ゲット!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください