新千歳モーターランドのナイター走行に初挑戦!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
2017-10-09

人生初の北海道に行ってきました。
南国が好きなので沖縄は10回以上行ったことがあるのですが、北海道は初です。ちょうど寒い日だったこともあり、2泊3日の最終日は10月だというのに10度以下でした。浜松の天気予報は30度あったので気温差は20度です!
同じ日本とは思えないです。。

夜到着の便だったのですが、レンタカーを借りたら真っ先に空港の近くにある新千歳モーターランドに行ってきました。
7時すぎぐらいに到着したのですが、他にお客さんはいなかったですね。

コースがよく見えない。。

スタッフさんの説明によると毎月コースレイアウトを変更しているようです。
タイヤやパイロンでコースを区切っている場所を変更し、柔軟にレイアウト変更できる作りのようでした。かなりレイアウトの種類があったのでいろいろと楽しめそうで、地元の方がちょっとうらやましいなと思いましたね。

料金は祝日ということもあり、12周×2回券で7100円とかなりお高めです。。
ですが、これはビジター料金のようですので、会員になると半額になるようで、まあ標準的かなと思います。ビジター(旅行者)にはキビシイようです。。

ナイター走行自体も実は初めてになるので、どんな感じなのかなと思いましたが、照明が結構暗めで正直バックストレート後のコーナーとかは怖いぐらいに見えませんでした。。
ホームストレート側は明るいのですが、レンタルヘルメットのバイザーについた小キズが照明に反射して視界がさらに悪いです。
結局視界は悪いので、早くコースに慣れたほうが良いです。

自分のヘルメットがある方は持っていくことをおすすめしますが、飛行機の旅行でヘルメットを持っていくのは無理がありますね。。
次回は昼間の走行にしようと思います。

なかなかいいサーキットだ!

とりあえず、1回目の走行です。
コースレイアウトはGコース。
スタッフさんのお話だと初めてなら33秒台が出ればまあ良いほうかなとのお話だったので33秒切りを目標とします。

コースは特に目立つギャップはなく走りやすい路面だと思います。
暗かったので、極端に縁石を使ったりはせずにマージンを多く取って走りました。
コースの感じが正直つかめないまま、あっという間に終わってしまったというのが感想です。
12周にインラップとアウトラップも含むため、タイム計測は10周でした。
ベストラップは32.206秒と一応目標には届きましたが、全然乗れていなくてこのタイムだったので、まだまだタイム的には上昇の余地があります。

休憩中にスタッフさんとお話していたら、いろいろと北海道らしいお話をしてくださいました。
冬場の営業はどうしているのかなと思い聞いてみたところ、スパイクタイヤを履かしたカートがあるとのこと!
えっ!!と驚いていたら実際のカートを見せていただけるとのこと。優しい!

カート置き場に行ったら確かにスパイクタイヤのカートが!
スパイクタイヤというものを初めて見ました。本当に鉄のスパイクなんですね!
どれぐらい前か分かりませんが、一般車でも昔はスパイクタイヤがあったようですが、粉塵による環境への影響や路面の痛みなどから現在はスパイクタイヤは一般車では使われなくなったようです。

ということで、冬場はこのスパイクタイヤのカートで営業されているようです。
どんな感じなんだろ??
いつか走ってみたいですね。めちゃめちゃ楽しそう!

渾身のアタックラップ!とはいかず。。

そして、2回目の走行です。
コースレイアウトはもう覚えたのですが、縁石ギリギリを攻めれるほどはまだコースが分かっていないため、今回も少しマージンを残しつつも少し攻めぎみに走ってみました。
ベストラップは31.775秒とコンマ5ほど上がりました。
ちょっと滑らしすぎのコーナーと、まだまだグリップに余裕があるコーナーとごちゃまぜでしっかりとコツが掴めずに終わってしまいました。

やっぱり昼間走ってコースをしっかり覚えてからでないと、怖くてしっかり攻めれないですね。
体感的にはまだ1秒は詰められると思うので、いつになるか分かりませんが次回来たときには30秒台が出せるようにがんばりたいと思います。
ま、違うレイアウトに変わってると思うけど。。

新千歳モーターランドの感想としては、とてもいいコースだと思います。
レイアウトがたくさんあるし、空港から近く迷わずに来れますし、駐車場も広い。
スタッフさんも親切です。
料金が少し高めなところは気になりますが、次回は会員になって半額チケットで挑戦しようかな?会員の有効期限が1年ですので、2回来られれば元は取れそうです。
あと、初めての人にはナイターはおすすめしないかな。
まずは、昼間に走ってコースを覚えたほうがいいかと思います。

レジャーで来る方は、夜でも全然いいと思います。
むしろスリルが倍増して楽しいかも!!

まとめ

■今日の反省点

2回目の走行であまりタイムが伸びなかった。
暗かったのもあるが、もう少しチャレンジしても良かったかな?

■今日の良かったところ

北海道でカート走行ができた!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください