ハイスピードコースのベストタイムをようやく更新!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
2017-09-19

台風18号が過ぎ去り、カラッと気持ちよく晴れたのでクイック浜名に行ってきました。
今日は11時の10分前ぐらいにお店に着いたのですが、他にまだお客さんがいなかったので、久しぶりに一人走行になるかなと思っていました

そのうち徐々にお客さんが増えて6台での走行でした。グループでシェアして走行するお客さんも何組かいましたので、お客さんの数は10人以上いましたね。
子供さんと二人乗りできるランデブーカートも走っていたので十分注意して走行します。
横を通る時にチラッと見たりしましたが、楽しそうで微笑ましい光景ですね!

今日こそベスト更新するぞ!

今日もコースレイアウトはハイスピードコースです。このコースにも慣れてきたのですが、いまいちタイムアップしないので走り方を工夫しようと意気込んで走ってみました。
速そうなお客さんは1台だけで、走り始めの速度感や走行ラインの感じで他のお客さんは初めてっぽい感じでした。
どうしてもコースがゴチャつきますが、なるべく安全なポイントで追い抜きをして走るように注意します。

初めての走行だと周りまでなかなか見られないので、すぐ隣に並んでいるのに気づかないこともあります。
そのため、悪気はないけど他のカートをコース外に押し出してしまったりぶつけてしまうことがありますよね。
自分も最初の頃はそうでした。

今日は追い抜きの時に気づいてもらえず、避けるために3回ぐらいコースアウトしてしまいました。。
相手が初心者の場合、どのラインを走るのか読めないので、なかなか追い抜きは難しいですね。これも練習です!

ついに30秒1を切った!

ハイスピードコースは体力的にもラクですので、今日も無休憩で1時間走りきってしまいました。
なかなかクリアラップがとれなかったですが、いろいろと走り方を工夫してみたところ、ようやく31秒を切ることができました!わーい。
ベストラップは30秒91でした。
カートが良ければもう少しタイムアップできそうな感じがします。
次の目標は30秒5にしようと思います!
カートの調子にかなり左右されるので、このタイムは当たりカートでないとなかなか出ないかな?

今日は他のお客さんで自分とほぼ同じペースで走っていた方がいたので、後についたりしてみましたが、どうも4コーナーで離されるような気がします。
4コーナーは少し前のコース補修の時にイン側が舗装されたので少し変わりました。
縁石が少し高めで、乗ると結構跳ねるのが自分は嫌いなので縁石には乗らずに走っています。
このお客さんはしっかり使っていたので使ったほうが良いのかな?
高い縁石乗ると肋骨が痛くなりそうであまり乗りたくないんだけど。。
次回試してみることにします!

まとめ

■今日の反省点

初心者の追い抜きが何度かスムーズにできなかった。

■今日の良かったところ

ハイスピードコースのベストタイムを更新!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください