ベストラップ更新!39秒39まで短縮!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
2017-08-10

子供達が夏休みになったこともあり、先週クイック浜名が結構混んでいました。
走行台数が限られているため乗れないといけないと思い、いつもより早めに行ったところ、まだ誰もお客さんがいませんでした。アセりすぎ。。

その後、他のお客さんが少し来ましたが、今日は3台でいつも通りの平日な感じでした。タイムが狙えそうな予感がします。

お!このカート調子良さそうだぞ!

走り出してすぐに39秒台を連発し、エンジンの調子が良さそうです。路面のコンディションもばっちりです。ベストタイム更新するぜと気合い入れまくりながら、今日のカートに合いそうなライン取りをいろいろと探します。

しばらく走り続け、15周目についに目標としていた39秒5の壁を突破し、39秒39の好タイムが出ました。

まだまだー!とさらに気合を入れ次の周で2コーナーでスピン!
次の周も2コーナーでスピン!
1周おいて次の周も2コーナーでスピン!
何やってんだオレは。。

今日は台数が少ないため他のお客さんの迷惑にはならなかったのですが、少し落ち着いて再度走り出しました。

ま、その後もスピンを入れながらも、39秒台中後半のタイムを終始安定しながら走行を重ね1回目の休憩を46周目に取りました。
普段めったにスピンはしません。多分半年ぶりぐらいです。

休憩の時にスタッフさんに今日スピンしまくり(笑)とお話したところ、今日乗っているカートはブレーキを変えたばかりで効くよと教えていただきました。
あ、そうなんだ。どうりでいつもとフィーリングが違う理由が分かりました。
薄くブレーキを当てる感覚がほとんど無く、ガツンと掛かってしまいます。
いつもより丁寧なブレーキ操作が必要です。勉強勉強!

その後は、スピンもなく39秒台中盤のタイムのままトータル72周を周回しました。
序盤に出したベストラップを更新できなかったのは残念ですが、今日はカートの調子が良くとても気持ちよく走れました。

次の目標は39秒切りです。夢の38秒台に届くかな?
なんとなくここから先のタイムアップは歩伏前進になりそうな予感はします。
カートの調子やタイヤ、路面のコンディションにも大きく左右されそうです。
ダイエットして体重を落とせば届くかな。。

それにしても、走行後の汗の量が尋常ではないです。
絞るとダバダバなりそうなぐらい汗かきます!

まとめ

■今日の反省点

スピン多すぎ!まだまだカウンターやアクセルワークが未熟だなと感じた。

■今日の良かったところ

もちろんベストラップ更新!

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください