混んでる。。そうか夏休みだ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
2017-08-03

夏真っ盛りの中、クイック浜名に行ってきました。今日は、カート場に着いたら駐車場に車が多く、いつもより混んでいました。走行開始時間の11時には平日だというのに10人以上お客さんがいました。

グルーブで共有して走行する方たちもいるため、今日はカートが全部で9台。いつもは平日は数台のためタイム狙いで走れるのですが、今日はコースが混んでいる分、これはこれで抜く練習にもなるのでたまにはいいですね。

いつかは息子と!

中学生か高校生ぐらいのお子さんと家族で来られているお客さんも3組ほどいて、あー夏休みだなと感じました。うちの息子も乗れるぐらいの身長になったらいつか連れてきてあげたいです。一緒に走れたら最高ですね。
以前、のんほいサーキットで走ったことはありますが、子供と大人は走行枠が違うため、一緒には走れません。クイック浜名では、大人カートに乗れる身長(中学生ぐらいかな?)になれば子供でも一緒に走れるため楽しみです!

走り出して、初めて走るように見えるお客さんが2台ほどいましたので、少し大回りで注意深く追い抜くようにします。脅かしてはいけませんからね!マナーは大事です。

コースの混雑もあり、一発のタイムはしっかりタイミングを見ないと狙えなさそうなため、今日はスムーズな追い抜きができるように練習しました。

スムーズな追い抜き!

クイック浜名では前半セクションで抜こうとしてもコース幅がそれほど広くないこともあり、抜けないことは無いですが抜きにくいです。無理に行くと相手のカートとコツコツと接触することも多いと思います。

そのため、主に8コーナーへのアプローチから最終コーナー(正確には最終コーナーのひとつ前)の立ち上がりまでの流れの中で前車の追い抜きの形が作れるように意識しました。
ここがしっかりできればホームストレートか1コーナーでだいたいきれいに抜けるかと思います。この練習がそこそこできたと思います。

今日は走り慣れているお客さんも多く、追いつくと道を譲ってくれるお客さんが多かったのでそれほど苦労して抜くようなことはありませんでした。意外とみなさん周りがよく見えていますね。

今日は1回目の休憩がなんと54周目でした。暑い中走り続けてしまいました。いつもは、30周ぐらいで休憩するので結構走りました。
走行中、前車に追いついたタイミングで一息つきながら流して走ったりもしたため、あまり疲れなかったからですね。
その後は終了時間まで走りトータルで77周、最速タイムは39秒96でした。
前回よりコンマ3落ちでした。エンジンの調子も前回乗ったものより少し劣るような感じもしました。
カートによってエンジンの調子や、タイヤのフレッシュさが違うため、カート毎に走り方を上手に合わせられるようになれると良いですね。まだまだ修行です!

話は変わり、カーズ3の映画を息子と見に行ってきました。序盤は良かったのですが、最後の方は自分的には???な内容でした。
他のカーズファンの方でもそう感じた方も多いのでは無いでしょうか?
カーズ4は無いのかなと予感させる終わり方でした。どうなんでしょう?

まとめ

■今日の反省点

他のお客さんが目の前でスピンした時に避けきれず接触してしまった。
他人を過信しすぎず、先を読む心掛けが必要だと感じた。

■今日の良かったところ

以前に比べ追い抜きが上手になってきたかも?

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください